定期診察行ってきます。

おはようございます。時間がないのでバタバタです。12週に1度の定期診察行ってきます。今日は血液検査と腹部エコー検査。腹部エコーの検査は朝食が摂られないのでチト辛いかな・・・。1か月断酒の効果は—気になるところです。

12週に1度何をチェックするのかというと、お酒がもっとも悪影響を及ぼす肝臓・・・肝機能です。追々詳しく触れることになると思うのですが、実はC型肝炎キャリアです。3回のインターフェロン治療、肝機能改善の強ミノ注射、服薬など・・・過去約25年間にわたり治療を受けましたが効果なし。それが医学の進歩は目覚ましいもので、確か2018年頃かな?最新のC型肝炎ウイルス治療薬が開発され、その治療を受けた結果「ウイルス検出せず」・・いわゆる寛解状態になりました。インターフェロンのような辛い注射ではなく飲み薬です。ただ、検出せずといえども完全に消滅したかというと、そうとは言えきれないそうで・・・この辺が歯切れがわるいのですが、そういう状況であるためウイルス復活してないよね?というチェックが必要なのだそうです。

血液検査でウイルスチェック、そしてもともとの持病の痛風・・尿酸値のチェック、血圧・・(肝臓の薬も飲んでいますが、これを飲むと血圧上昇方向なので)の測定—そんで処方箋です。

診察結果は、明日書きたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました